おはようございます!
時差調整?の為の早起きは続いている・・・・
帰国してから、5時頃には一度目が覚め
もうチョイ寝ようとも6時台には
起床です!
あーー、気持ちがイイ!
やっと晴れた今日なんかは
走ったらもっと気持ちイイだろうな??

今週末にある
常滑70.3アイアンマンレースに出場の為
愛車に普段オリンピックディスタンスでは
付けない装備を装着すべく
ATHLONIAへ
国内の大きな大会の前には
皆さん愛車をメンテする為
大混雑
青山フラワーマーケットの井上社長
いつもお世話になっている
本田直之さんにも同じ時間に
ATHLONIAでお会いした。。
オイラの愛車MOSAくんの
70.3アイアンマン試用装備の追加は??
DHポジション(ハンドルの両手を閉じて握るグリップ部分)
を少し上げて腰痛対策
最近、10キロも走ると坐骨神経痛が・・・・
90キロですからね・・・・
パワージェルや補給食を入れる
ボックス
そして上の写真
サドルの後に
ドリンクホルダーを二つ追加
スペアタイヤに
パンク修理用の
ガスボンベ2本にアダプターなど
そして
夕方、愛車MOSAくんは
トラックに載せられ一足先に
一路、決戦の場所
愛知県常滑市の
中部国際空港会場まで
運ばれていきました!
時差調整?の為の早起きは続いている・・・・
帰国してから、5時頃には一度目が覚め
もうチョイ寝ようとも6時台には
起床です!
あーー、気持ちがイイ!
やっと晴れた今日なんかは
走ったらもっと気持ちイイだろうな??

今週末にある
常滑70.3アイアンマンレースに出場の為
愛車に普段オリンピックディスタンスでは
付けない装備を装着すべく
ATHLONIAへ
国内の大きな大会の前には
皆さん愛車をメンテする為
大混雑
青山フラワーマーケットの井上社長
いつもお世話になっている
本田直之さんにも同じ時間に
ATHLONIAでお会いした。。
オイラの愛車MOSAくんの
70.3アイアンマン試用装備の追加は??
DHポジション(ハンドルの両手を閉じて握るグリップ部分)
を少し上げて腰痛対策
最近、10キロも走ると坐骨神経痛が・・・・
90キロですからね・・・・
パワージェルや補給食を入れる
ボックス
そして上の写真
サドルの後に
ドリンクホルダーを二つ追加
スペアタイヤに
パンク修理用の
ガスボンベ2本にアダプターなど
そして
夕方、愛車MOSAくんは
トラックに載せられ一足先に
一路、決戦の場所
愛知県常滑市の
中部国際空港会場まで
運ばれていきました!
この記事のトラックバックURL
http://asiakitchen02.blog104.fc2.com/tb.php/64-38b0aaba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
足腰・おしり・太ももなどの下半身に 痛みやしびれの出る症状が『坐骨神経痛』です!...
2010/09/19(日) 19:07:41 | 幸福のゴールドサイン